箕輪ダム・もみじ湖へ(紅葉シーズン終了済)270マイルツアー (LRRP)。

2週連続 LRRP 企画、先週末に紅葉シーズン終了済の箕輪ダム・もみじ湖へ 270マイル(半ライス)ツアーラン。

箕輪organic-days-箕輪を知りたい人のためのwebマガジン


今回のメニューは以下の通り。

  1. 「もみじ湖」で落葉したもみじの絨毯を堪能(10/22〜11/13 は紅葉シーズンで交通規制あり)。
  2. 下諏訪「新鶴本店」で買い物。
  3. 大月市猿橋で「猿橋」見学。
  4. 他!

2週連続なので、走行距離は 270 マイルと少し抑えめ。

コースは、R-20/諏訪湖より有賀峠・県道 16---50---19---442号線。

いつも通り、下道オンリー縛りです。


0300・・・土曜早朝、東京を出発。

0620・・0640・・・山梨県内、白州「道の駅・はくしゅう」で大休止、朝食。

0715・・・ 茅野市・中河原で R-20 から 県道16号へ。

0730・・・諏訪市・豊田有賀から有賀峠 (県道50号) へ。

辰野市・・県道19号・・箕輪町・・県道442号

0800・・・箕輪ダム・もみじ湖「親水公園」到着・・・公衆トイレはここだけです。

ほぼ落葉は終わり。車道以外はもみじの絨毯です。

トイレ休憩の後「末広下」まで移動。シーズン最盛期にはここでもみじのトンネルを楽しめます。

上、ライブカメラでも見ることができる「もみじ並木」完全に落葉済。

もみじ並木を抜けて、丘の上の広場までを往復。

多少は、落葉前のもみじを見ることができました。

0900・・・もみじ湖を離れて下諏訪へ移動。

来た道を戻らずに、県道 442号・・有賀峠・・県道50号・・諏訪湖・・県道16号・・県道185/184号

!もみじ湖から有賀峠までの県道 442号は、狭く勾配もきつめ、なおかつ生活道路なのでコーナーの向こうから突然軽トラックが出てきたりします。十分注意した走行が必要です。

1020・・・諏訪大社・下社春宮。

下社春宮を参拝。「万治の石仏」に手を合わせてから「新鶴本店」で買い物。

1050・・・下諏訪を離れて東京方面へ移動開始。

1150・・1250・・富士見町「道の駅・信州蔦木宿」で昼食。蕎麦などを頂きました。

1450・・・大月市「郷土資料館」駐車場到着。無料で利用できます。

猿橋」までは、遊歩道を10分ほど歩きます。

下、猿橋から見下ろした「桂川」下に見える橋は東京電力の発電用用水橋。

並行してかかる県道の橋から見た「猿橋」。

1550・・・帰路につきます。

1840・・・給油・帰宅。

帰宅直前に、直近のGSで給油。満タンで、29.35 リットル。

給油間走行距離合計が 439.7 km、リッターあたり 14.98 km の燃費となりました。

総走行距離は、441.6 km でした。

前回のオイル交換で違う銘柄を使ったせいでしょうか、今ひとつ燃費が伸びません orz